毎年、同じ品質を作り続けることができる農業技術には敬服です!
板橋さんのナスは色つやもよくて弾力もあって、とてもおいしいですね。ありがとうございます。皮のやわらかさ、旨味がまったく市販のナスとは違います。
板橋さんの努力で土壌が改善されているのでしょうね。毎年送ってくださるので、社員も楽しみにしています。今年の夏は異常気象で雨も多く、晴れの日も少ない気候でした。その中でも同じ品質を維持できるというのは技術力ですよね。
たぶん、板橋さんのナスを購入された方は多くの方が他のナスとは違うという感想を持たれたと思うのです。秋になると日照が短く皮が硬くなるのが普通です。でも、旬の時とほぼ同じように感じました。
これだけのナスを作ることができるわけですからファンはつくでしょうね。寒さに向かいます。お体を大切にして、質の良いおいしいナスを作り続けてください。重ねて深く御礼を申し上げます。